京都井手町「玉水」の桜♪

京都府井手町「玉水川」を、2013年4月4日朝の9時前に歩きました。

空気が美味しくてひっくり返りそうです。

人が少なくて、風の音が聞こえるのですよ。

行く手も、過ぎ去りし道も花盛り!

わたしもそんなでありたいな。♪
by kaori40712007
| 2013-04-05 22:37
| 自然
|
Comments(2)
素晴らしい桜並木ですね!
春のこだまが聞こえてくる感じ♪
朝のすがすがしさと、春の趣がマッチしてとても素敵なお写真ですね。
>行く手も、過ぎ去りし道も花盛り!
ワタクシも同感でございます♪
お互いに自分磨きに精をだしませう♪♪♪
春のこだまが聞こえてくる感じ♪
朝のすがすがしさと、春の趣がマッチしてとても素敵なお写真ですね。
>行く手も、過ぎ去りし道も花盛り!
ワタクシも同感でございます♪
お互いに自分磨きに精をだしませう♪♪♪
Like
kekoさま、ありがとうございます。♪
雑踏が苦手なので、静かな桜を探しここに来ました。きっと、朝五時過ぎから歩くと、朝露に光る桜を撮影できるのかもしれません。朝日は万物を美しく光らせてくれますね。♪♪
女はこれからですものね(笑)。イイ事も悪いことも全て栄養になる事を知った日から、生きるのが愉しくなりました。まさに怖いもの無しです(爆)♪イケメン君によろしくお伝えください。「誰?」って言われますね(笑)。
雑踏が苦手なので、静かな桜を探しここに来ました。きっと、朝五時過ぎから歩くと、朝露に光る桜を撮影できるのかもしれません。朝日は万物を美しく光らせてくれますね。♪♪
女はこれからですものね(笑)。イイ事も悪いことも全て栄養になる事を知った日から、生きるのが愉しくなりました。まさに怖いもの無しです(爆)♪イケメン君によろしくお伝えください。「誰?」って言われますね(笑)。